こんにちは、かすみくらぶです^^!
2月3日、節分の日に豆まきをするのは
1年の無病息災を願うことに起因しているそうです。
(※諸説あります)
かすみくらぶでも、子どもや職員みんなで豆まき。
壮健で快い1年が過ごせるように、願いをこめました。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
…バン!バン!
窓を叩く大きな音が響きます。
間もなく、怖い鬼がくらぶにやってきました。

*うなり声をあげる赤鬼(と逃げる子ども)。

*怖すぎて「鬼は外」どころではないようです。笑

*緊迫した状況の1枚。

*それでも、なんとか豆をまいて鬼を退散させることに成功。しっかり「福は内」もできました。

*豆まきのあとは、実際に豆を食べます。

*殻むきに集中。美味しかったですね。